婚活サービスというと、婚活パーティーや婚活アプリ、そして婚活ツアーなどのさまざまなサービスがあります。
皆さんも、その中のいくつかのサービスはもしかすると利用されたことがあるかもしれません。人によっては、婚活パーティーが性に合っているという人もいるでしょうし、婚活アプリが使いやすいという人もいるでしょう。
しかし、これまでの婚活で思い通りの成果は出ていますか?もしも思うような成果が出せていないのであれば、少し趣向を変えて「結婚相談所」を利用してみるのもいいかもしれません。
今回は、そんな結婚相談所の中でも利用者の多い「楽天オーネット」についてまとめてみたいと思います。
楽天オーネットとは?
皆さんご存知の楽天が運営する結婚相手紹介サービスです。
業界最大級の会員数と成婚実績を誇り、初めての方にも安心して利用できる信頼できるサービスと言えるでしょう。
会員数はどのくらい?
業界最大級の会員数を誇る楽天オーネットですが、その数は下記の通りとなっています。
男性:26,667人
女性:22,624人
合計:49,291人
また、年間入会者数はどのくらいかというと、下記のとおりです。
男性:11,004人
女性:12,088人
どのような人たちが利用しているの?
利用者が多いことは分かりました。それではどのような人たちが利用しているのでしょうか。ジャンル別にまとめていきましょう。
年齢
男性:20歳から39歳までが約50%を占める
女性:20歳から39歳までが約70%を占める
※40代男性は37%ほど、40代女性は23%ほどですので、それなりに40代の利用も多いようですね。
学歴
男性:65%以上が大卒以上
女性:54%以上が大卒以上
※今どきそれほど学歴を重視しない方も増えているかとは思いますが、大卒以上の利用者が多いのも特徴です。
年収
男性:約62%が年収500万円以上
女性:約70%が年収300万円以上
※高収入が多いのも特徴のひとつですね。
職業
お相手の職業は気になるところでしょう。ここは少し細かく見ていきましょう。
男性
会社員(技術系)・・・47.5%
会社員(事務系)・・・10.4%
会社員(営業販売系)・・・14.0%
会社員(管理職)・・・5.6%
公務員・・・7.6%
教師・・・3%
会社経営・役員・・・3.4%
その他・・・5%
※90%以上の男性が公務員・会社員・専門職の何れかに従事しているようです。安定した職業についている男性をターゲットにしている場合は、とても有利に婚活を進められそうですね。
婚姻率
楽天オーネットの会員の内、87%は未婚の方です。13%が離別・死別を経験している方です。
成婚実績はどれくらい?
それでは、成婚実績が業界最高といいますが、現実的にどのくらいの数の成婚実績をあげているのか、見ていきましょう。
2016年の1年間で、会員同士で成婚退会した方の人数・・・5,524人
2016年の1年間で、会員同士または、会員以外の方と成婚した会員の人数・・・10,632人
それでは、成婚カップルの年齢差はどのようになっているのでしょうか。
楽天オーネットで成立したカップルの内
・男性が年上カップル
31.1%・・・女性が男性より1歳から3歳年下
25.9%・・・女性が男性より4歳から6歳年下
14.2%・・・女性が男性より7歳から10歳年下
4.6%・・・女性が男性より11歳以上年下
・女性が年上カップル・・・15.3%
・同い年カップル・・・10.1%
※女性が年下のケースが圧倒的に高いことが分かりますね。
お相手と出会うまでにかかる期間は平均してどのくらい?
次に、会員になってからお相手と巡り合うまでにかかる期間について見ていきましょう。
驚くことに、登録後1か月以内で出会う方が一番多いというデータがあります。これは、女性男性共に同じ結果が出ていて、月日がたつにつれてどんどん出会いが減っていくように見受けられます。
やはり、モチベーションが一番高いのも登録直後でしょうから、その点も関係あるのかもしれませんね。
ちなみに男性は、登録後7か月以内に出会う人が多い傾向にあり、女性は登録後4か月以内に出会う人が多い傾向にあります。何にせよ登録後の半年くらいまでが勝負だと言えますね。
出会ってから結婚までにかける期間は平均してどのくらい?
楽天オーネットで知り合ってから、そのお相手と成婚し退会するまでの平均交際期間は8.5か月となっているようです。出会いから成婚まで、1年もかからない場合が多いんですね。
つまりは登録からすぐに知り合った場合登録してから1年後にはもう結婚が決まっている状態になる可能性は十分にあるということですね。
気になる費用はいったいどれくらいかかるの?
結婚相談所というと、気になるのがお値段でしょう。楽天オーネットの場合は、いくらほど必要になるのか、詳しい内容に入る前に先に触れておきましょう。
楽天オーネットの場合、かかる費用は以下の通りです。
・入会金(前払い)・・・30,000円(税別)
・活動初期費用(前払い)・・・76,000円(税別)
・月会費・・・13,900円(税別)
つまり必ず、最初に106,000円が必要になるという計算になります。さて、それではその中にある活動初期費用に含まれる3つの内容をご説明しましょう。
- フォトジェニックサービス
こちらは、楽天オーネットが提携するフォトスタジオにて、魅力的なプロフィール写真をプロが撮影してくれるというサービスです。ご自身が素敵に映るのももちろんですが、このようにしてプロのカメラマンで撮影しているプロフィール写真は、携帯の加工アプリで撮った写真とは比べ物にならないほど、自然でその人らしさを表しますので、ご自身が男性プロフィールを閲覧する際にも、お相手を選びやすいのが楽天オーネットの魅力ですね。
- 写真検索(オーネットパス)へのデータ登録
あなたの情報を写真検索に登録します。利用期間中は継続して登録されているので、男性に見つけてもらい、アプローチされる機会も増えますね。
- WEBと会員誌への掲載
最初の3か月の間、新会員情報としてあなたのプロフィールが情報誌に掲載されます。その間はより多くの会員の目に留まりますので、アプローチされるチャンスが増えます。
以上が、費用に関する詳細です。登録料としてある程度の費用は掛かりますが、「成婚料」としての支払いは不要です。さらには、活動休止の際には休止期間中月会費が500円になるというありがたい休止制度もありますので、使いやすいサービスだといえるでしょう。
初期費用の支払いには現金もしくはクレジットカードでのお支払いとなり、それ以降は銀行口座より引き落としというシステムになっています。
入会から活動の流れはどうなっているの?
それでは、実際に入会をしてからどのように活動していくのかについて、大まかな流れについてまとめておきましょう。
① 活動準備
マイページに掲載する、あなたのデータを登録します。書類提出や写真撮影などもありますので、全ての登録が終わるまで、おおよそ2週間ほどかかるようです。
② 理想のお相手探し
選べる5つの出会いのスタイルを利用し、気になるお相手を探します。5つのスタイルについては後ほど説明いたします。基本的に、全てマイページからWEB上で行うことが出来ます。
③ 気になるお相手にアプローチ
気になるお相手が見つかったら、「お話ししましょう」ボタンをクリック!もちろん、お相手からあなたにメッセージが届くこともありますよ。
④ お話し掲示板でメッセージのやり取り
気になるお相手がOKしてくれたら、そこからは「お話し掲示板」でやり取りを開始します。LINEのようなもので、気軽にチャットが出来るので、連絡先を交換することなく相手のことを知っていくことが出来ます。
⑤ 初デート
いよいよ初対面ですね。初デートの時には、「会話が続かないかも・・・」、または「何を着ていけばいいか分からない・・・」などと不安がたくさんだと思います。そんな時には担当アドバイザーがしっかりあなたをサポートしてくれるので相談してみるのも良いでしょう。
⑥ お付き合い&プロポーズ
上手くお付き合いが決まり、カップルになった時には、「交際休止」制度を利用することが出来ます。その間は月額費用が500円になるため、是非こちらを活用しましょう。
ちなみに先ほども触れましたが、交際から結婚までにかかる平均期間は約8.5か月と言われていますので、参考にしてイメージされるとよいでしょう。
⑦ 成婚退会
見事成婚された場合も、特に成婚料はかかりませんので安心ですね。ここまでくれば目標は達成です!サービスを卒業しましょう!
以上が基本の流れになります。もちろん出会いの方法などは様々ですので、ここから詳しく掘り下げていきたいと思います。
出会いのスタイルにはどのようなものがあるの?
楽天オーネットは、さまざまな出会いの方法を提供しています。人それぞれ、好みのスタイルがあるかと思いますが、5つもの選択肢があるので、その人その人に合った出会い方を選んでいくことが出来るでしょう。
① データマッチング(紹介書)
② WEBと会員誌で検索
③ 写真検索
④ パーティ・イベント
⑤ コーディネートサービス
これら5つの方法を上手く使って、お相手とマッチングできるようになっているようですね。それぞれの使い方や、特徴については次の項目から詳しく見ていきましょう。非常によく考えられている内容となっており、どのような性格の方にもお勧めしやすいサービスとなっているのが良くお分かりいただけると思います!
方法その①データマッチング(紹介書)
さてさて、それでは一番気になる出会いの方法についてひとつずつ見ていきましょう。まずひとつめはこちらです。
「データマッチング」というこの方法は、その名の通りデータに沿ってお互いにピッタリの相手をマッチングさせる方法です。あなたとお相手の双方の希望する条件を満たした「紹介書」というものがが毎月マイページに届きます。条件は、職業・年齢・学歴・身長・年収など200項目以上の中からあなたがこだわりたいところを選んで設定していくことが出来ます。
そうして設定した条件にピッタリの男性を選び、紹介書にまとめたものが毎月あなたのマイページに届くのです。そこからあなたが「この人気になるな」という男性を選び、ご自身からアプローチをかけることも可能です。
気になる男性とは、マイページ上にある掲示板上でやりとりをすることが出来ます。
あなた側の写真や情報の開示は、あなたのペースで行うことが出来るので安心です。
2016年に成婚退会された方の中で、約3割の方がこのデータマッチングでお相手と知り合っているそうです。これは希望がありそうですよね!
※特に忙しい女性におすすめ。毎月自動的にデータが届くのでとっても楽です。もともとあなたが設定した条件をクリアしている男性たちなので、上手くいく確率も当然高いです。
実際の口コミ(40代女性)
仕事がとても忙しくなり、このまま仕事だけの人生を送りたくないと思った。楽しい時も辛い時も共に支え合って生きていける方に出会いたいと思い、入会を決めた。
人見知りな性格だったが、初対面の方と会話を楽しめるようになりました。これまでの人生で接点のない方と出会い、自分の知らない世界を教えてもらえたことが良かったです。 彼とは、お付き合いして約3カ月経った頃、私に似合うネックレスをプレゼントしてくれて、プロポーズされました。アドバイザーさんに出会っていなかったら、入会していなかったと思います。
方法その②WEBと会員誌で検索
続きまして、次に紹介するのがこちらです。WEBと会員誌で検索というのはいったいどういうことなのか、まずご説明しましょう。
楽天オーネットには、毎月お送りする会員誌や、マイページで都道府県や年齢婚姻歴などの条件や、趣味や自己紹介文からお相手を検索して、アプローチをしていく方法です。情報誌には、入会してから2か月~3か月の新しい会員様のデータが掲載されているので、常にどんどん新しい会員様の情報を得ることが出来ます。
新規登録時は、あなた自身のプロフィールも掲載されるので、全国各地の男性からアプローチされる可能性ももちろんありますよ!
このような、WEBと会員誌で検索する方法から成婚まで辿り着いた方々も多く、割合として2016年のデータを見ると、なんと半数近くの約4.5割のカップル様がこの方法を使ってお相手と巡り合ったそうです。
※自宅にいながらマイページで検索しながらお相手を探せるのが使いやすいと感じる方も多いようですね。趣味が似ている方を探すには一番効率の良い方法だと言えます。
実際の口コミ(40代女性)
10年ぶりくらいにたまたま会った先輩にすすめられました。
知らない方とメッセージを送り合い、言葉の使い方やタイミングなど、人生勉強になりました。 お相手の方の第一印象は穏やかそうだなぁと。デートを重ね、二人でぼーっとミニイベントを眺めていただけでもとても心地良くて、ただ一緒にいるだけでも幸せになれると感じて、彼と結婚を意識するようになりました。
私はアドバイザーの方が「たった一人に出会えばいい」と言ってくださった言葉に涙が出そうになり、入会を決意できました。アドバイザーさんに出会えて、運命が開けました。
方法その③写真検索
次に紹介させていただくのがこちら、写真検索です。写真検索とは、実際にお相手の写真付きのプロフィールを見ながらお相手を探していく方法です。
使い方は、楽天オーネットの支社の端末にて、求めるお相手の条件を入力しながらお相手を探していき、気に入った相手がいればそこで直接申し込むというスタイルです。この写真検索には、常時30,000人以上が掲載されているため、本当にたくさんの中から好みの男性を探すことが出来ます。
利用は3回まで(それ以上は有料となります)と決まっており、それぞれの利用ごとに最大10名までお申し込みが可能となっています。合計で30名まで選ぶことが出来るということですね。
2016年に成婚退会されたカップルの中では、約1割がこの方法を利用してカップルになっているようです。
※なんといっても見た目重視!という方には特におススメです。それと同時にあなた自身も見た目をアピールしたいタイプであればより使いやすい方法でしょう。
実際の口コミ(30代女性)
昨年の自分の誕生日に楽天オーネットに入会、ちょうど1年後に入籍するなんて夢にも思わなかったです。入会するまでなかなか踏み出せずにいた私の背中を押してくれてありがとうございました。 付き合い始めに彼から「結婚を前提に付き合ってほしい」と言われたので、常に将来的なことは意識してました。
私は、オーパスで彼の笑顔を見て「爽やかな笑顔だな。。。」と思って、申込みをしました。実際に会うと、緊張してたみたいですが、やっぱり笑顔で話を一生懸命聞いてくれて、好印象でした。 アドバイザーさんに「1年後、3年後、5年後自分はどうなっていたいか?」と問われ、しっかり考えたことがなかったけど、これを考えることでより一層活動に対して頑張らないと!って思えました。
方法その④パーティ・イベント
つづいてこちら、いわゆる婚活パーティーですね。楽天オーネットでは、全国各地で1年間に2,800回以上の婚活パーティーやイベントを開催しています。こちらは、一般的に開かれている婚活パーティーと違って、楽天オーネットの会員様限定のパーティーになっているので、本気で真剣な出会いを探している人たちばかりです。
パーティーだけでなく、スポーツやカルチャー体験イベントまでさまざまです。自分の趣向にあったものを選ぶことが出来ます。
さらには、結婚力をUPさせるためのいろいろなセミナーも開催されています。
※会場での連絡先の交換は一切行わず、後からマイページでアプローチをするシステムをとっているので、純粋にその場を楽しみ、後で気になった人に自分のタイミングでアプローチをかけることが出来ます。
まずは顔を合わせて話してみないと雰囲気が分からない。という方にはこのパーティー・イベント形式はおすすめですね。
実際の口コミ(40代女性)
きっかけは、周りに出会いがなかったため。結婚を考えている人と出会いたいと思った。
(アプローチしてきた男性が)あまりにもタイプじゃなかったので、最初のデートに行くのが1番迷いました(笑)でも、デートを重ねるうちに、彼が夜勤で会えない時でも毎日会いたいと思うように。残りの人生を楽しんで生きたいと思ったら、この人なら、楽しく一緒に生きていけそうという人に会いました。
イベントではたくさんの人と話せて、お酒も飲めて楽しかった。アドバイザーさんからも前向きなご意見をいただき、活動を続けることができました。
方法その⑤コーディネートサービス
あなたのことを良く把握しているアドバイザーがあなたの婚活をしっかりサポートしてくれます。あなたの求める条件に合った男性を探すお手伝いの役割ですね。
データマッチングや、写真検索から自分が選んだお相手と実際に会ってお見合いをする「コンタクトサービス」もアドバイザーがサポートしてくれます。婚活において、その活動の仕方や男性との接し方など、いろいろな面で不安を抱える方でも、アドバイザーがついてサポートしてくれるので安心です。
実際の口コミ(20代女性 公式サイトより引用)
30歳になる手前で出会いがない状態に焦りを覚えて、婚活をはじめました。
アドバイザーさんが親身になってくれたこと、彼と出会えたことが本当に良かったです。彼は、知り合ってすぐのころから一緒にいていやすく、一緒にすごす時間がごく自然でした。 うまくいかないときは、ご成婚した先輩カップルの体験談を読んだり、婚活ブログを読んだりしてました。
コーディネートというサービスで今のお相手と出会いました。休会しようと思ったこともありましたが、アドバイザーさんの「歩みをやめないことが大切」という言葉が本当だったなと思います。
実際の口コミ(Yahoo知恵袋より引用)
私は楽天オーネットに2年前に入会して、その1年後に結婚しました。オーネットの最大の魅力は、結婚を目的とした方が大勢集まっており、膨大な情報に惑わされずに担当アドバイザーから色々アドバイスを頂きながら進めていけることでしょうか。メリットとしては、特に男性の場合、学歴・年収といった結婚する上での基準となる部分については、卒業証明書・源泉徴収票や独身証明書といった証明書の提出が原則となっている為プロフィールに偽りがないので女性にとっては安心して婚活できます。定期的に開催されるバラエティに富んだイベントへの参加やアドバイザーが常に不安を解消してくれることで、自身のペースで婚活ができることだと思います。
私は実際、入会後メールのやり取りから直接お会いしたり繰り返しましたが結局、オーネット開催のイベントがきっかけで結婚に行きつきました。
イントロGやオープンテラスで出会いを見つけるよりも、イベントに参加して直接顔を合わせる方が確率が高い様にも思えました。
20代女子必読!「20代女子向けプラン」
さて、基本の婚活方法5つをご紹介しましたが、ここからは特別プランのご説明です。
まず、ひとつめがこちらの20代女子向けプランです。
文字通り、20代女性のみを対象にしたプランなのですが、このプランだと料金がかなりお得になります。
通常プランの料金はこちら↓↓
・入会金(前払い)・・・30,000円(税別)
・活動初期費用(前払い)・・・76,000円(税別)
・月会費・・・13,900円(税別)
20代女子向けプランの料金はなんとこんなにお得になります!↓↓
・入会金(前払い)・・・30,000円(税別)
・活動初期費用(前払い)・・・20,000円(税別)
・月会費・・・10,300円(税別)
楽天オーネットは、20代の若い女性にも気軽にサービスを利用できるように、このようなお得な料金体系でサービスを提供しています。実際、合コンや飲み会にもある程度の費用がかかるわけなので、この月会費である10,300円というのは決して高くはないと言えるでしょう。
他社サービスからの乗り換えなら「リフレッシュプラン」でお得にスタート
続いてユニークな企画なのがこちら、リフレッシュプランです。このプランは、現在楽天オーネット以外の婚活サービスに登録されている方を対象としています。
内容としては、今他の婚活サービスに登録している方が、楽天オーネットに乗り換える場合、リフレッシュプラン限定最大3万円相当の楽天スーパーポイントのプレゼントがもらえるというものです。
入会金や初期費用は、通常と全く同じ額かかりますが、この3万円分のポイントがもらえるのでとってもお得ですね。
今現在他社で申し込んでいて、「何となくイマイチだなー」「違うところも気になるな」という方は検討されてみるといいかもしれませんね。
実際、どこの婚活サービスが一番出会えるかなんてはっきりわかるはずもありませんが、楽天オーネットは利用者数が圧倒的に多いのは確かです。利用者数は多い方が可能性はより広がりますよね。
お子様がいる女性には「子育てママ応援プラン」
楽天オーネットは、利用者数が多いこともあり、「相手に子供がいてもOK!」という男性もたくさんいます。婚活をするにあたり、お子様のいる女性はやはり自信を無くしてしまいがちですよね。
「やっぱり子供がいると嫌煙されそうだな・・」
「まだ子供が小さいし、活動できる時間とかあるかな・・」
などなど心配は尽きないと思います。
でも問題ありません。楽天オーネットではお子様のいる女性にもしっかり活動出来るように、スマホでも活動が出来るシステムを完備しています。
基本は、スマホで子育てのちょっとした合間に男性プロフィールなどを閲覧する形で活動し、タイミングがあればその時だけでも婚活パーティーやイベントに参加してみるのも良いでしょう。
あらかじめあなたにお子様がいることは、あなたのデータに記載されていますので、男性と実際に会ったときに「子供がいるなんて知らなかった!」なんていうことは絶対に起こりません。
今や、お子様持ちの再婚することなんてざらにあります。あまりネガティブに捉えず、前向きに考えるようにしましょう!
そして素晴らしいことに、料金もかなりお得に設定されています。
「子育てママ応援プラン」
・入会金(前払い)・・・30,000円(税別)
・活動初期費用(前払い)・・・20,000円(税別)
・月会費・・・10,300円(税別)
こちらの料金は20代女性向けのプランと同料金となっています。初期費用がかなり安くなっており、月会費もお得ですよね。
法人提携先従業員様向けのプランあり
楽天オーネットでは、提携企業向けに、「法人提携制度」を設けています。
これにより、もしもあなたのお勤めの会社が、楽天オーネットの提携企業一覧に入っている場合はとてもお得な料金サービスを受けることが出来ます。
そうなると、まず心配なのが、「会社にばれるのではないだろうか」というところだと思うのですが、そこは全く心配ありません。お問合せをいれた内容や、入会にかかわるすべての情報は、楽天オーネットからあなたの会社に漏れることは絶対にありません。
そして、なんと楽天オーネットの全体の入会者数のうち、約20%が法人提携企業からの入会となっているのです。ホームーページ上に、楽天オーネットの法人提携企業一覧がありますので、お勤めの会社が該当していないか一度確かめてみるとよいでしょう。
再婚をお考えの方にも安心!
この頃、離婚歴のある方の婚活も年々活発になってきています。
楽天オーネットでは、2016年に成婚退会したカップル2,762組のうち、28.3%にあたる784組が男女どちらかが再婚のカップルだったそうです。約3割ですから、結構な割合ですよね。
楽天オーネット会員全体の内、13%が離別・死別を経験している方です。そして、人口動態踏査によると、2015年で再婚をしている男性の16%、女性の13%が1年未満に再婚をしているというデータがあります。なんとなく気が引けてしまい、積極的に活動できない人も多いかもしれませんが、是非思い切って婚活を始めてみることをおすすめします。
楽天オーネットでは、特にこのような方を応援するプランが充実しており、中でも「再婚希望者&理解者大集合パーティー」では、再婚を希望している人と再婚に関して理解を示す人だけが参加できるパーティーとして企画されているものなので、とても参加しやすい内容となっています。
そもそも、婚姻歴については一番最初にデータとしてあなたのページに記載されますし、その上であなたをもっと知りたいと思う男性があなたにアプローチをしてくるわけなので、「子供がいるなんて!」「離婚歴があったなんて!」などということは絶対に起こりません。
心配な方は、無料体験を利用するべし!
おおよそ、全ての内容についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
なんとなく、「いい感じだな」「入会してみたいな」と思った方も多いのではないでしょうか。とはいえ、ある程度まとまった金額が必要になるため、なかなか勇気が出ない方も多いでしょう。
そんなあなたには、是非「無料体験」をおすすめします。
無料体験では、もしあなたが入会したとしたら、どんな男性とマッチングが出来るか、どんな相手と知り合えるか、などが事前に確認させてもらえるので、安心して入会することが出来ます。
迷っている方は是非この無料体験にまずは登録してみましょう。
まとめ
楽天オーネットは、日本最大規模の婚活サービスです。利用者数が多く、安心して利用できるこのサービスを使って、是非新しい出会いをたくさん経験してください。
何事も、思い立ったが吉日です。今、「結婚相談所に申し込んでみようかな」と検討されている方は、今が入会するべきタイミングなのだということです。
ここで勇気を出して入会することで、もしかすると1年後には「結婚が決まった」なんていう夢のような未来が待っているかもしれませんからね!
人生何が起こるか分かりません。可能性を信じて頑張りましょう!