今回は出会いが見つかる人気の恋活アプリOmiaiを利用したい人へ、詳しい登録手順とプロフィールなどコンテンツの設定についてご紹介します。
Omiaiは出会い系サイトとくらべて会員登録ができる条件や登録方法が異なりますので、こちらの手順を参考にして登録してもらえたらと思います。
特に女性の場合は通常の出会い系とシステムが違うので比較する意味でも参考にしてみてください。
Omiaiで恋活に挑戦した仲間!

サイト管理人:セイジ
大阪在住の36歳のサラリーマン。仕事に追われ彼女ができない日々にピリオドを打つために、Omiaiで将来の結婚を考えられるパートナーを探しだしました!

Omiaiは2012年2月に始まった恋活サービスサイトで、公式ページによると300万人以上が利用しています!
男性会員の料金は以下になりますが、女性は無料です。
活動会員数 | 2,051,200名 |
---|---|
累計マッチング組数 | 7,953,995組 |
AppleIDやGooglePlay決済時の料金 | 月会費コース(月額4,800円(税込)~) |
クレジットカード決済時の料金 |
月会費コース(月額3,980円(税込)~) 年会費コース一括33,360円(税込)(2,780円/月) |
活動について相談 | 無料 |
*2018年6月9日時点の数値
わたしがOmiaiをおすすめする理由
わたしがOmiaiをおすすめするのは、次の3つの理由があるからです。
- 恋活アプリトップクラスの会員数
- 女性は無料なのに出会いが多い
- サクラ・業者の心配なし!
恋活アプリトップクラスの会員数
Omiaiは恋活アプリの中でもトップクラスの会員数となっています。
2018年6月現在、会員数は300万人以上となっています。
これは恋活アプリトップを走るペアーズに負けていません。

どの恋活アプリを使おうかな?」と考えた時に、ほとんどの方がインターネットで検索をかけると思います。
その際検索結果の上位にOmiaiがよくでてきませんか?
このように検索してすぐに出てくるくらい、Omiaiはたくさんの人から検索されているんです!
そして大きな人から注目されているので、当然会員数も増え続けています。
マッチングアプリの中でも特に会員数が多いアプリなので、Omiaiではいろんな男性と出会うチャンスがたくさんあるのです。
女性は無料なのに出会いが多い
Omiaiは女性は無料で利用することができます!
無料なのに男性との出会いが限りなくあるってすごく魅力的ですよね。
「無料で使えるんだったら登録している男性の質も低いんじゃないの?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません!
お見合いに登録している男性は真剣に相手を探している人がほとんどです。
特に男性の場合は有料でしか使うことができないので、遊び半分の男性が登録するようなことはありません。
またOmiaiには恋愛だけでなく、結婚相手を探したくて登録している男性もたくさんいます。
「結婚相手を見つけたいという女性にとっては有料でしか使えない婚活アプリよりも、無料で使えるOmiaiの方がおすすめです。

サクラ・業者の心配なし!
出会い系サイトと同じように「サクラ業者はいるのか?」と不安視する人もいるでしょう。
サクラや業者の多いサイトを使った場合は次のようなリスクがあります。
- 体の関係を無理やり迫られる
- 金銭面の要求をされる
- 連絡先を悪用される
人気のあるアプリでもサクラや業者が紛れ込んでいることは実際にあります。
ですがOmiaiならそんな心配は一切ありません。
Omiaiの運営はユーザー管理を設定して行なっているためサクラや業者が登録できないようになっているのです。
Facebookや電話番号認証でのユーザー管理や、24時間365日の徹底監視を行なわれているので、サイトの質が高く保たれているのです。
マッチングアプリを利用した経験の無い方でも、Omiaiなら安心して使うことができます。
Omiaiを実際に使ってみた感想
わたしが実際にOmiaiを使ってみて感じたのは次の3点です。
真剣に出会いを探している人ばかり
Omiaiに登録してみてまず驚いたのが、本気で恋活している男性がとても多いことです。
男性のプロフィールをまずチェックすることから始めたのですが、ほとんどの男性がプロフィールを作成しています。
それもただ作成しているだけではなく、基本的な項目は全て埋まっていて自己紹介のところも具体的に書いている人が多いんです!
プロフィールが具体的に書かれていると、検索をした時に「この男性はどんな女性を探しているんだろう?」という利用目的がすぐわかるので探しやすいですよね。
それにプロフィールが具体的に書かれている人ほど本気で出会いをさがしている証拠なので、よりいいねを押す男性を絞りやすくなります。
年齢層のバランスがいい!
Omiaiで中心となっている年齢層は30代ですが、20代と40代以上の利用も多いです。
このようにOmiaiは年齢層のバランスが取れているので、どの年齢層の女性が出会いを探しても理想の男性を見つけることができるサイトです。

選ぶマッチングアプリによっては20代に集中していたり、反対に年齢層が高い人しかいなかったりと会員の年齢層が偏っていることもあります。
そうすると「せっかく登録したのに同年代の男性が少ない!」というケースも出てきてしまいます。
実際にアプリ選びに失敗したという女性に多い意見が「若すぎて(高すぎて)同年代の男性が少ない」など男性会員の年齢層に関する悩みです。
ですがOmiaiではそんな心配はすることなく、出会いを探すことができるのでおすすめです。
スピード重視の出会いより慎重派な男性が多い
恋活の手段にマッチングアプリを選ぶ人の中には「合コンや婚活パーティーみたいにその日だけで相手を選ぶなんてできない」と自分のペースで恋活したい人もいますよね。
そういった焦らない恋活もOmiaiなら可能です。
マッチングアプリはスピード感が魅力のアプリ(タップルやmimiなど)とじっくり相手を見て決めたい人が多いアプリの2つに分かれるとわたしは考えています。
Omiaiは後者で、男性選びに慎重派の人におすすめのアプリです。
男性会員も同じように「いろんな女性とメールやデートをしてみてから決めたい」という慎重派で落ち着いた人が多いので、メールのやりとりでも焦ったりするようなことはありません。
自分のペースで恋活を進めることができます。
婚活にも使えるアプリ
前述したようにOmiaiは他のマッチングアプリと比べて落ち着いた男性が多く登録しています。
なので恋人探しだけでなく、「結婚相手を見つけたい」という女性にとっても活用できるアプリなんです。
Omiai自体が恋活と婚活の両方でアピールしているのもありますが、他のマッチングアプリよりも婚活向きです。
実際、Omiaiで相手を見つけて結婚までゴールインしたカップルのコラムが公式サイトに掲載されています。
しっかり実績も残しているOmiaiだからこそ会員の質が高いので、ステータスなど条件にこだわりたい方でも問題ありません。
Omiaiに登録するためには?さっそく(Omiai)に登録しよう!
ではこれからOmiaiの会員登録へと入っていきますが、その前にOmiaiに登録するためには決まっている条件がいくつかあります。
- Facebookのアカウントをもっていること
- 18歳以上であること
- 独身の人であること(離婚している人はOK)
この3つを満たしていなければOmiaiを利用することができません。
稀に既婚者の方で登録している人がいるみたいですが、Omiaiは他の恋活アプリや出会い系サイトよりも運営管理が厳しいので見つかればすぐに強制退会になってしまいます。
Facebookのアカウントを準備しよう
Facebookのアカウントについてですが、最低でも10人以上の友達がいなければ正式なアカウントとして承認されません。
いまFacebookのアカウントをもっていない人はすぐに登録するようにしましょう。

Facebookアカウントを作成してもすぐにOmiaiに登録できるわけではありません。
Facebookの友達が10人以上いなければ正式なアカウントとして認められないので、まずは友達申請して増やしましょう。
Facebookのアカウントが無事つくれればいよいよ登録手続き開始です!
新規登録手続きを始める
ではここからは新規会員登録の手続きをすすめていきます。
恋活アプリをはじめて使う方にとっては不安もあるかと思いますが、次の手順に沿って登録すれば友達にバレる心配もないので安心してください。
まずはOmiaiのアプリをダウンロードするか、ネット検索でサイトページへアクセスしてください。

OmiaiはWeb版とアプリ版がありますので好きな方を利用してもらってOKですが、
個人的にはすぐに開けるアプリ版がおすすめです。
Omiaiには次の2つの登録方法があります。
- 電話番号
今回はFacebookを使って登録を進めていきます。
トップページ下部分に“Facebookでログイン”というボタンがありますのでそちらを押して次に進みます。

Facebookに登録している個人情報がアプリに漏れないのか?」や「Facebookのタイムラインに登録したことが通知されるんじゃないか」と疑問に思う方もいるのですが、Facebook上の情報は本人確認をする際の情報として使われるだけでニックネームなども後ほど変更することができますので、利用していることが周りの人にバレることはありません。
またOmiaiに登録したことがタイムラインに流れることもないので安心してください。
承認すればアカウントの設定はおわりです。これだけでOmiaiの会員登録は完了となります。

男性がOmiaiを料金体系と20%も安く使うための裏技
Omiaiは無料で登録し利用することができます。
ただ、無料の範囲だと機能が制限され異性とのメッセージ交換などができないため、本気で恋人を作りたい人は月額会員になった方が良いです。
Omiaiの料金は(AppleID決済やGooglePlay決済を利用する場合)月額4,800円とやや高いですが、少し工夫するだけで20%も安くすることができます。
実は、Omiaiは決済手段によって有料会員登録料金に差が生じます。
- AppleID決済、GooglePlay決済で有料会員登録:4,800円(税込)
- クレジットカード決済で有料会員:3,980円(税込)
となっており、何と20%も差があります。
プロフィール登録・本人確認書類の解説
Facebookとの連携作業が終われば初期設定の画面へと移動します。
ここでプロフィール登録になるのですが、プロフィールは相手を見つける際や相手から興味を持ってもらう際にとても重要なところになります。
ここでは基本項目とプロフィール写真の設定だけでもOKですが、自己紹介も含めて全て埋めた方がいいので、登録が全て終わってから書くようにしてください。
時々プロフィールを書いていない人がいますが、それでは相手から興味を持ってもらえません。
いいねを増やすためにはプロフィールが大事なので、必ず書きましょう!
終わったらまずは年齢確認をしよう
初期設定が終わればサイト自体は閲覧可能ですが、相手とメールのやり取りをするためには年齢確認をする必要があります。
なので初期設定が全て終わったら年齢確認の書類提出をしましょう。マイページから年齢確認のページへアクセスしましょう。
年齢確認をする際には、次のような本人確認書類が必要となります。
- 運転免許証
- 日本のパスポート
- 健康保険証
- マイナンバーカード

Omiaiで本人確認書類を提出する場合は、モザイクなどの加工はNGです。
承認がおりないので、必ず全てが写っている状態で提出するようにしてください。
運転免許証やパスポートなどは顔写真が載っているのですがこちらもモザイクがかけれないので、できればマイナンバーカードや健康保険証をおすすめします。
他のマッチングアプリよりも本人確認書類として認められる種類が少ないことから、ユーザー管理が徹底されていることがわかります。
本人確認書類を提出する際、次の4点に当てはまる場合は非承認となってしまいますので注意しましょう。
- 画像が全て写っていない
- 書類の一部分が隠れていしまっている
- 画像が不鮮明
- 生年月日の不一致
以上の点に注意して本人確認書類の提出を行いましょう。
特に問題がなければ2~3分程度で承認されます。承認されればこれでメールなど全コンテンツを利用することができます。
プロフィールの設定をしよう
無事に年齢確認が完了したらプロフィールを設定を行いましょう。
色んな人から自分を見てもらえるチャンスなので、何も書いてなければ「どんな人か分からないからやめておこう」といいねがもらえなくなってしまいます。
特に自己紹介文はあなたの個性がでるところなので書いておく方がいいでしょう。
基本項目は全て記入するようにしてください。書いている人の方がプロフィール検索でヒットする可能性は高くなります。
自己紹介の部分も大事です!
- 自分がどんな人なのか
- どんな出会いを探しているのか
これらが相手にしっかり伝わるように書くようにしましょう!
プロフィールをチェックしていいねを押そう!
これで準備が整ったので、いよいよ自分の理想とマッチする異性を探していきます。
Omiaiのメイン画面にプロフィール検索の画面があります。検索項目が用意されているので、希望する条件を入力して検索しましょう。
プロフィール検索の条件設定は、絞りかたで表示される人が大きく違ってきます。
プロフィール検索で気になる相手を見つけたら、いいねを押して相手からのいいねを待ちましょう。
お返しのいいねがきたらマッチング成立です!メールのやりとりを始めることができます。

いいねの数は無料会員の状態だと上限が少ないのですが、1ヶ月ごとに回復するので最初のうちは少しでも気になったらいいねを押しましょう。
自分の存在を知ってもらえるきっかけを増やすことも含めて考えましょう!
メッセージのやりとりから出会うまでのポイント

男性は積極的にメールをくれる人が多いのですが、やりとりの中で合わないと感じるとメールの返信が空くようになったり、連絡がそのまま途絶えてしまうことも多いです。
人気のある男性ほど複数の女性とやりとりをしているので、徐々に候補を絞っているのだと思います。
ここで男性から興味を持ち続けてもらう工夫をすることが大事ですね!
メールで距離を縮められるかでデートできるかが決まる
男性も女性も顔が見えないので、最初は警戒心を持ってメールのやりとりをしますよね。
ですが気になっている男性とデートまで話を持っていけるかどうかは、メールのやりとりでいかに距離を縮めることができるかにかかっています。
男性はいろんな女性とメールのやりとりをしながら「デートしたい!」と思う女性を選ぼうとしているので、ライバルに負けないように自分からアプローチすることが大事です!

1つ、わたしが実際にメールで意識してやっていることを伝授します!
それは、質問をすることです。
質問をすることで、相手にはメールを返信する理由ができますよね。
これでメールのやりとりを続けることができるんです!
またいろんな質問をすることで、共通点が見つかったりすることもあります。
共通の趣味や話題があると分かればお互いの距離も自然と縮まっていきます!
「普段はどんなお仕事をされているんですか?」
「おやすみの日はどんなことをして過ごされていますか?」
「お酒とか好きですか?」
「好きな女性のタイプはありますか?」
など、なんでもいいので1度のメールで1つは質問を入れましょう。
質問のネタに困っている人は、男性のプロフィールを参考にして考えるのがおすすめです!
いろんな人とメールしながら決める
最初からストライクゾーンを絞りすぎるのはNGです。
出会いのチャンスはたくさんありますが、条件を絞りすぎたり探し方を間違えるとチャンスを一気に狭めてしまう可能性もあります。
プロフィール検索の条件を絞りすぎると、表示される人は少なくなってしまいますので、最初のうちは幅広く探すようにしましょう。
実際に相手のことはよくわかるのはメールが始まってからなので、いろんな人とメールしながら自分が求める条件にマッチする男性を見つけていきましょう。
Omiaiで出会いを見つけるためのコツとは
Omiaiで理想の相手との出会いを見つけるために、ぜひやってほしいコツをご紹介します。
わたしの経験では、恋活アプリは経験とコツをおさえて賢く出会いを探すことが大事だと考えています。
以下の2つは特に大事なことだと利用してみて痛感したので、ぜひ実践してみてください!
最低でも1日1回はログインすること
より多くの相手と出会えるきっかけをもちたい人は、まずは必ず1日1回はログインするようにしてください。
ログインすることでプロフィール検索された時の表示順位が上がります。
3日以上ログインしていない人と1日1回ログインしていない人では男性から見つけてもらえる可能性が大きく違ってきます。
時間がない人はログインするだけでもOKです!
それだけでも相手の男性から見つけてもらいやすくなるので、意識的に行うようにしてください。
プロフィール作成は手を抜かない
先ほども述べたようにプロフィールはあなたのことを知るための唯一の情報になります。
せっかく男性がプロフィール検索で女性を探していてもプロフィールを作成していなければ検索にヒットすることはありません。
プロフィールを白紙の状態にしておくことは出会うチャンスを捨ててしまっているようなものなのです。
いいねがマッチングしないと気になっている相手とメールのやり取りを始めることができません。
相手からいいねをもらうためにもプロフィールづくりには力をいれましょう!

サイト管理人のセイジがOmiaiのサービスを展開する会社を訪問し、より詳しくヒアリングをしています。
Omiaiの魅力が分かるようになっていますので、併せてごらん頂けますと幸いです。
Omiaiの運営会社:ネットマーケティングを訪問し本音トークをしてきました

サイト管理人のセイジです。今回は実際にOmiaiを運営する会社:ネットマーケティングを訪問し、サービス内容について詳しい情報を聞いてきました。
会社名 | (株)ネットマーケティング |
---|---|
設立 | 2004年7月9日 |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番18号三富ビル新館 |
備考 | 上場企業 |
オフィスは東京都渋谷区の恵比寿駅近くにあります。
ベンチャー企業かと思いきや、設立13年のしっかりした企業で2017年には上場しています。
今回のヒアリング内容
- Omiai誕生秘話
- Omiaiの特徴:安心・安全と結婚を視野に入れた恋人探し
- 他サービスと比較したOmiaiの強み・弱み
- Omiaiを使おうか悩んでいる方へのメッセージ
Omiai誕生秘話

婚活・恋活ブログの管理人セイジです。今日はよろしくお願い致します。

メディア事業部 シニアマネージャーの○○です。Omiaiのサービス企画・運営を担当しています。

早速ですが…Omiaiについて詳しく教えて頂いてもよろしいでしょうか?

はい、Omiaiは2012年にFacebook連動サービスとして開始しました。今では、ペアーズさんやタップルさんも同様の仕組みを利用されていますが、この方式を採用したのはOmiaiが日本初です。
元々、海外では恋活サービスは人気があったそうですが、日本ではまだあまり認知されていませんでした。
スマートフォンという時間と場所を問わず手軽に利用できる端末が増えてきたことに着目し、Omiaiがスタートしました。
料金設定は結婚相談所より安くすることで、リーズナブルに使えるような価格帯になっています。
Omiaiの特徴:安心・安全と結婚を視野に入れた恋人探し

今でこそペアーズやタップルなど色々な恋活サービスがありますが、御社はその走りだったんですね。他のサービスと比較した際の、Omiaiの魅力は何でしょうか?

Omiaiはとにかく安心・安全を重視しています。専任のサポート部門が24時間365日監視しています。
写真投稿の内容などは掲載前に全てチェックし、不適切な内容は掲載できないようにしています。また、不適切な利用者を通報する仕組みもあります。
運営の90%が女性であり、利用者が不快な思いをせず安心して使えるよう常に配慮しています。
例
- 露出度が高い水着を着て写真を撮り、それを公開されている女性がいましたが、過度な露出は恋人探し以外の利用ということで掲載不可と判断
- 通報機能を用いてプロフィール上は未婚としていても「実は既婚だった」という連絡を複数人から受け、調査を行いすぐに退会処置を実施
確かに、利用者からすると真面目に恋をしたいのに、目的外利用の方がいたり、既婚者が交じっていたりすると違和感を感じます。
利用者が不快感を感じないよう、ここまで徹底して管理されている点はすごいと思いました。

安心・安全面は分かりましたが、Omiaiを利用するとどんな恋愛が可能になるのでしょうか?サービスによって利用者のカラーが異なると思いますが、Omiaiではどのような関係を築いていって欲しい。と考えられていますか?

Omiaiでは恋人探しがメインになりますが、その先にある結婚を視野に入れられるような運命的な関係を築いて頂きたいと考えています。当社ではこの考えを「ロングターム・リレーションシップ」と呼んでいます。

「一時的な関係ではなく、将来に繋がる恋をして欲しい。」ということですね。恋活サービスで結婚を強く念頭に置いていらっしゃるケースはひじょうに稀だと感じました。
他サービスと比較したOmiaiの強み・弱み

ペアーズ、タップルなどの競合サービスと比較した強み・弱みをおうかがいできますか?また、Omiaiならではの機能はありますか?

大きな差別化要素としては安心・安全に配慮した「プロフィール審査基準の高さ」を重視しています。
例えば、恋活サービスでは安全性を確保するために、18歳以上であることが確認できないとメッセージ交換ができなくなっています。
競合サービスでは年齢認証の手法としてクレジットカードを所持していることのみでの認証を用いているところもあるようです。
一方のOmiaiでは、パスポートや保険証などの公的書類の提出を義務付けています。
この時、競合サービスと違い、顔写真など全ての情報を隠さず表示している必要があります。Omiaiのカスタマーセンターは生年月日などを丁寧にチェックし、不審な利用者が登録しようとしていないか、365日24時間体制でチェックしているそうです。
これだけの手間をかけるとチェックに時間がかかりそうですが、カスタマーセンターは常に休みなく作業をしているため、実際は1時間以内で認証が完了します。
公的書類の提出と入念な審査を行うことで不適切なユーザの利用を防ぎ、安心・安全なサービスを徹底しているOmiaiの姿勢がヒシヒシと伝わってきました。

また、できるだけカップルの成約率を上げるために、写真の見せ方を良くする支援を積極的に行っていることも、Omiaiならではの特徴です。写真をうまく魅せるためのチュートリアル、エディタ機能が充実しています。
Omiaiは日々改善を進めており、最近では以下のような機能を公開しています。
機能の一覧
- Pickupメンバー:毎日独自のアルゴリズムで選ばれた人を表示
- プロフィール登録導線の改善:写真掲載のコツをページで説明
- フォトエディター:写真アプリの強化、トリミング
特に、写真をうまく魅せるための機能が充実しています。
Omiaiを使おうか悩んでいる方へのメッセージ

この記事を見て頂いている方の中には、Omiaiを実際に使ってみようか検討されている方もいらっしゃいます。皆さまへのメッセージを頂くことは可能でしょうか?

Omiaiもそうですが、マッチングサービスはまだまだ怖いと思われている風潮があります。しかし、実態として素敵な出会いをされている方が多いので、まずは使って頂きたいです。
無料の範囲でもそれなりに楽しめますので、まずは一度登録をして頂けますと嬉しく思います。
Omiaiサービスのヒアリングを終えて
「恋活アプリ」と聞くとノリの軽い遊びのイメージが強かったのですが、Omiaiはとても実直と感じました。
実際に取材をさせていただき、私セイジもかなり安心と信頼のあるサービスと感じましたので、真剣にお相手を探している方には是非とも使って頂きたいと思います。
Omiai利用体験談

体験談目次
- 人気の恋活アプリOmiai活用術!異性の趣味ともは探せるのか?
- Omiaiを使った恋活体験談!相手の男性探しの方法とデート当日の感想と失敗
- 恋活アプリOmiai体験談!もしもプロフィールと違う人やカラダ目的の人が来たらどうするべきか
- Omiaiで恋活攻略!気になる相手を見つけた時のアプローチする方法とは?
- Omiai初心者の人でもすぐに出会いが見つけられる!アプリの上手な活用術とは?
- 出会える恋活アプリOmiaiでお金持ちの男性と上手くいくための方法とは?
- Omiaiで恋活成功させたい!メールで上手にデートへ誘う方法と成功ポイント!
- 恋活アプリOmiaiは本当に出会えるサイトなの?登録しているユーザーの特徴などを解説!
- 人気急上昇中のマッチングアプリ!Omiaiの基本概要と気になるサービス内容について
婚活サイト・恋活アプリの総合評価は以下の記事で纏めています。