婚活パーティーと聞くと、「結構かしこまった感じなのかな」とか、「気軽に参加できる感じじゃなさそう」などというイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
全国各地で毎日のように開催されている婚活パーティーですが、意外と婚活パーティーというのは、参加費も安く、それでいてただ単に合コンに行くよりもうんと効率の良い、おススメの婚活方法のひとつなのです。
インターネットで調べて見ても、婚活パーティーは種類が多く、一体どれに参加すれば良いのか分かりません。今回は、そんな中でも人気を集めているフィオーレの婚活パーティーについて、紹介させていただきたいと思います。
フィオーレの婚活パーティーは種類が豊富!
婚活パーティーというと、大体皆さんが想像するのは、ホテルのパーティー会場などで大勢と一気に知り合う機会のある大規模なものか、もしくはきちんと一対一で話が出来る時間が設けられている「お見合い形式」のものの2種類ではないでしょうか。
フィオーレの良いところは、求めることに合わせて、それぞれに合わせたパーティー形式から選んで参加が出来るということです。
つまり、あなたが今「ガッツリ婚活したい」と思っているならそれに合ったパーティーを、逆に「今はただ出会いを求めているだけで結婚はもう少し後で考えたい」というのであればそれに合ったパーティーを選ぶことが出来るのです。
これによって同じ温度感の参加者と知り合えるというのが魅力です。つまり、若干の違いがあるにせよ、それぞれのパーティーに参加している人たちが、おおよそ同じくらいの真剣度で婚活を考えているのであれば、その分あなたに合った男性と知り合う確率もUPしますよね!
それではそんなフィオーレの婚活パーティーの中身を紹介していきたいと思います!
ワイワイ楽しめる街コン・イベント系
とにかく参加のしやすさが一番の売りですね。なんといっても楽しくわいわい騒げる「気軽に参加できる度」の一番高いパーティーがこちらのパーティースタイルです。
あまりかしこまった雰囲気が好きでない方、賑やかな場所が好きな方、そしてパーティー会場ではなく普通のお店でパーティーをしたい方におススメです。簡単に流れを説明しましょう。
-
- 申し込みはネットから
フィオーレのパーティーはネット予約のみで完結します。予約をしたら最終の案内を待ってください。フィオーレより、スタート店舗の連絡が入ります。
- イベントの当日に指定の店舗へGO
当日は直接指定されたお店に行って、参加者が認識できるようにリストバンドを着用します。この時にマップも配布されますので、その後のお店は好きに決めることが出来ます。
- イベントスタート
ひとつの店舗当たり、50分は滞在するというルールがあります。2店舗目以降は自分で決めることが出来るため、好みのお店をめがけてハシゴする、という形ですね!
- 店舗移動
移動のタイミングは50分以降であれば自由です。開催店舗の中から好きなお店を見つけて次へ向かってくださいね。
- イベント終了
終了するころには、気の合う男性と打ち解けていることもあるでしょう。その後の二次会はお好きにどうぞ!
ポイント:とにかく自由度が高いのが魅力です。参加者は比較的若い男女も目立ちますね。結婚に対する本気度はあまり高くないため、どちらかというと男性との出会いをただ単に増やしたいという人向けです。お友達と飲みに行く予定があれば、それを街コン参加に変更してもいいかもしれません。きっと楽しめるでしょう。
合コン風パーティー
合コン好きな方におススメなのがこちらです。合コンに行きたくても、なかなか思う日にちに合コンをセッティングしてもらうことは難しいですよね。
考え方としては普段の合コンと同じですが、フィオーレの合コンは開催数が多いのが魅力です!飲み会好きで、出会いも求めたい!そんなあなたにはおススメのスタイルです。
それでは流れを紹介しましょう。
-
- 合コンの予約
フィオーレの合コン予約はネットから簡単に申し込めます。必要事項を入力し、確認メールを待ちましょう。
- 当日指定された会場へGO
希望スケジュールに合ったパーティー情報の連絡がきたら、後は当日指定されたお店に行くだけです。予約名を伝えるとお席へと案内してもらえます。
- イベント開始
全員が揃えば合コンスタート!後は通常の合コンと同じです。思いっきり楽しみましょうね。
- イベント終了
合コンが終わったら、そのまま解散もしくは二次会へと向かってください。気に入った彼に出会えたら、是非連絡先を交換し、次につなげましょう。
ポイント:合コンが好きで、飲むのが好き、食べるのが好きな女性ならこちらはどんどん参加するべきですね。やっぱり通常の飲み会の要素が強いため、婚活パーティーに参加しているという感覚より、普段の合コンの感覚に近いです。こちらも真剣度はさほど高くありませんが、未来の彼氏、旦那さん候補に出会える可能性はもちろんありますよ!
スタンダードスタイルの婚活パーティー
ここからはもっともっと婚活パーティーらしくなってきます。結婚に対する意識が高く、真剣な相手を探したい方には是非参加して欲しいのがこちらのスタイルです。中でもこのスタンダードスタイルのパーティーは、大人数でのパーティーが基本になりますので、大人数でも萎縮せず、楽しんで出会いをGETしに行くことが出来る女性に特におススメです。
それではパーティーの流れについて紹介しましょう。
-
- 予約はネットから可能です
こちらも同様に、ネットからのご予約が可能です。
- 当日は受付時間に間に合うように会場に向かいましょう
受付時間はパーティー開始の15分前からとなっています。身分証での確認が済んだら、プロフィールカードを記入しましょう。
- パーティー開始です
司会者からパーティーの流れの説明があります。
- 自己紹介タイム→フリータイム
一対一での会話がきちんと設けられているので、全ての男性と短時間ではありますがお話が出来ます。その後、参加者が好きに動けるフリータイムが設けられていますので、気になった男性にはもっと話しかけに行きましょう。
- マッチングタイム
印象が良かった男性の名前をマッチングシートに記入!
- マッチング結果発表
マッチングシートを集計し、成立したカップルの発表があります。
ポイント:そもそも婚活パーティーの一般的な流れなのがこちらではないでしょうか。プロフィールシートの記入など、結構きちんと流れが決められているため、真剣な出会いを探している人の参加が目立ちます。結婚について意欲的で、大人数と一気に出会いたいという方にはピッタリのパーティーですね。
個室でじっくりお見合いスタイル
こちらも先ほど同様に、婚活要素の強いパーティースタイルではあるのですが、先ほどのスタンダードとの違いは、少人数制で、お見合いの要素を兼ね備えているパーティーだということです。オープンな会場だと、周りが気になって話せないという方には特におススメのスタイルですね。
それでは流れを紹介していきましょう。
-
- ネットからパーティー予約
こちらも同様にネットからの予約受付となります。
- 当日は会場へ直接GO
受付時間はパーティー開始の15分前からとなります。受付時に身分証の確認を済ませたら、ここでもプロフィールシートを記入していきます。
- パーティー開始
司会者からパーティーの流れに関して説明があります。
- 自己紹介タイム
メインですね。この形式にはフリータイムがないので、自己紹介の一対一のトークが全てとなります。時間になれば司会者からのお知らせがあり、お席の移動をしていく形となります。
- マッチングタイム
受付の際にもらっていたマッチングシートに、気に入った男性の番号を記入しましょう。
- マッチング結果発表
マッチングシートの集計後、成立カップルの発表があります。
ポイント:フリータイムが苦手な方って、案外多いのです。どうも動き方が分からない、何となく周りに委縮してしまう・・そんな女性たちには、こちらの形式のパーティーがおススメです。
時間は短いもののしっかり全員とお話が出来るのが最大の魅力です。参加者の本気度も高いですね。
一度に複数の出会いをGET出来るパーティー
アフターマッチングパーティーと呼ばれるこの形式は、一番新しい企画のものです。
婚活パーティーは、やはりどうしてもマッチングできる相手がたったのひとりに限られてしまうため、「実際あの人も素敵だったな・・」とか後悔が残ってしまうこともありがちです。
このアフターマッチングパーティーは、他のパーティーと違い、第一希望や第二希望などの順位に関わらず、相手があなたを何番目かに選んでさえくれていれば、こちらが何番目に選んでいようとマッチングさせてもらえるのです。
つまりこういうことです。
-
- パーティーに参加する
パーティーの形式は先ほどのスタンダードスタイルや、個室スタイルと変わりません。
- 当日のマッチング発表はありません
当日はマッチングシートに記入はするものの、そこでのマッチング発表はありません。一旦その場は終了となります。
- 後日スタッフから結果発表の連絡
後日、結果を集計後にスタッフから皆さんに連絡が入ります。この時に複数マッチングしていれば、その全ての男性とマッチングしたという結果報告となるわけです。通常であればひとりだけしか見込めないので、なんだかお得な気持ちになりますよね。
- 次回の約束はスタッフが調整
この点は特に素晴らしいのですが、次回に会う日取りなどは、スタッフが間に入って調整してくれます。なので、なにも心配せず任せておけばOKです。マッチングした相手とは必ず会うことが出来ます。
- その後、お互いが良いと思えばお互いの連絡先をGET
そして、そのセッティングデートの後に、お互いが好意を持てばそこで初めてスタッフからお相手の連絡先を教えてもらうことが出来ます。
ポイント:まだまだ新しいサービスですが、極めて効率的なパーティー形式ですよね。たったひとりとしかマッチング出来ないパーティーと比べると、なんだかお得な気がします。
一番素晴らしいのは、結婚相談所のように、その後のお見合いデートのセッティングまでしてもらえるところです。
まだまだ開催数は少ないですが、是非とも参加してみられることをおススメします!
まさにお見合い!プチお見合いパーティー
やっぱり婚活パーティーに欠かせないのがこちらの「お見合いパーティー」形式のものです。
こちらは非常に「個室スタイル」と似ているので、違う部分だけを取り上げてお話ししたいと思います。
流れとしては、個室スタイルの婚活パーティーと同じなのですが、唯一違うところがあります。それは、マッチングタイムに気に入った人の番号を記入した後に、スタッフによる「フィードバック」が入るところです。
あなたが記入した番号の男性が、あなたをどう思っているか、これを聞くことが出来るのがこちらのお見合いスタイルの良いところです。
つまり仲人のような形でお見合いをスタッフが間に入って行ってくれる感覚に近いですね。
結果的にはマッチングタイムに、成立カップルの発表があり終了となるので、ここは通常の流れと同様となります。参加人数は少人数になるので、出来る限り気をつかいたくない、小規模な方が落ち着くという方には特におススメのスタイルと言えるでしょう。
気になるお値段は?
企画にもよりますが、フィオーレの婚活パーティーの参加費は2,000円から4,000円のものがほとんどです。普通に合コンに参加するよりもお安いですよね。
一度の飲み会代と考えても決して高くない料金設定となっているため、気軽に参加してみようという気持ちになりやすいかと思います。
まとめ
フィオーレの婚活パーティーには、さまざまなバラエティに富んだ面白い企画がたくさんあります。まだ一度も参加したことがない方、是非一つ選んで参加して見られてはいかがでしょうか。
婚活パーティーは、参加して見なければ分からないことだらけです。
お近くで開催されているパーティーを是非検索されてみてください。何事も始める勇気が必要ですが、一旦始めてしまえば案外後は面白いほどに上手く行ったりするものですよ!
皆さんの婚活を心から応援しています!皆さんが、フィオーレの婚活で素敵な彼をGET出来るよう、祈っています!